午後からは、Nさん・Sくん親子がベビーマッサージ&ベビーヨガでサロンに遊びに来て下さいました。
3回コースでお申込され1・2回目はHug*rub広場ひよこ組に参加されていた方ですが、 3回目の開催日はご都合がつかず参加できなかった為、今回は個別で開催させていただきました。 Sくんはご機嫌さん。ニコニコ笑顔を見せてくれました。 ヨガ遊びでは楽しそうな表情♪ 1つだけ苦手なポーズがあって、その時だけは泣いちゃいました。泣き顔もまたカワイイんです。 苦手だったポーズは今日は私がお人形のんちゃんでやるのを見てもらうだけにしました。 個別開催だと、その子の様子に合わせて内容も変えていけたり、休憩をとったり出来るのが良い所です。 Sくんのご機嫌に戻ったところでベビマに移行~。 今日はとても暑かったので裸んぼさんになってもちょうど気持ちいい位でしたね。 ![]() Sくん、マッサージでは気持ち良さそうにとってもよい子ちゃんでいてくれました。 特にアンヨのマッサージは大好きだそうです。 気持ちい~ね。 寝返りが出来るようになって、うつぶせになりたくて仕方ない時期。 うつぶせでのマッサージはとてもやり易かったですね (*^∇^*) ![]() 肩甲骨をしめて胸を開く運動 マッサージをしていくとだんだんとマッサージした箇所は色がほんのりピンクに。 体も温かくなりました。血行がよくなった証拠ですね。 マッサージを施しているママさんも温かく(というか今日みたいな日だと暑く)なります。 ママの方も血液循環がよくなり体調改善に効果があるんですよ★ Nさん・Sくん、先日保険センターに検診に行くと、ある親子さんに声をかけられたそうで、 Hug*rub広場ひよこ組に参加されていたSさん・Aちゃん親子さんと一緒になったのだそうです。 先月も以前癒泉~yuzumi~にいらっしゃっていたAさん・Kくん親子とYさん・Sちゃん親子が ポリオの予防接種の会場で遭遇したそうです。 お2組とも、それぞれ私に出会ったんですよぉ~っとご報告のメールを下さいました(*^-^)人(^-^*) こんな事もあるもんですねっ。 癒泉~yuzumi~での参加が終わった後も、交流が続いていらっしゃる方達もいらっしゃったり、 こんな風に偶然の再会があったり、ご縁のお手伝いが出来るととても嬉しく思います。
スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|