広島市の親子教室癒泉~yuzumi~
タッチケアスペシャリストmakorin☆こと松本雅子です。
親子教室、写真でレポ
親子サークルはぐ*べいびー。
(広島市安佐南区・佐伯区・西区の各区民文化センターで活動している広島子ども夢財団イクちゃん子育て応援サークル。講師は広島県地域子育て支援コーディネーターです)

先回の五日市教室(広島市佐伯区民文化センター)
0歳の赤ちゃん&ママ対象のひよこ組
に参加の親子様。

ひよこ組はベビーマッサージと産後ママストレッチ、ベビーヨガ、親子ふれあいタッチケア遊びが中心のクラスです。

赤ちゃんとママ、一緒に親子ストレッチ。
お手てやあんよを動かしながらのふれあい遊びや、
サインでのコミュニケーションコーナーも。
教室後半は、ベビーマッサージでスキンシップ。

お肌とお肌のふれあい。
タッチケアによるコミュニケーション。
マッサージを始める際には、赤ちゃんとお顔をあわせて、ふれあって、声をかけて、意思を確認してからスタート!!

マッサージはじめるよ〜。

赤ちゃんんもお母さんもリラックス。
いつもお兄ちゃんも一緒に参加してくれてるM様ファミリー。
お兄ちゃんも弟くんにやさしくふれてました〜


お兄ちゃんもこの親子サークルのOBくんです^^

マッサージの回数、体勢は
赤ちゃんの表情、手足のばたつかせ方、身体の動かし方、ふれた時の感覚で気持ちを受取って確認してから決めますよっ。


赤ちゃんの気持ちが受け取れるようになると初めての育児にも自信がもてるようになり、育児が楽しくなりますね〜!!


腕やおててのマッサージや、お顔にふれながら遊べるコミュニケーション方法もお伝えしました。

最後はバスタオルを使っておくるみ みの虫さんでタッチケア。

いつの間にかネンネした赤ちゃんも

次回はうつ伏せさんでのマッサージを中心にお伝えしますよ〜。
お楽しみに。
親子サークルはぐ*べいびー
アットホームな雰囲気でわきあいあいと楽しんでいます。
赤ちゃんと一緒に行ける場所を探しておられる方、
お子さんとの過ごし方に悩んでいるママ、
同月齢期のベビーちゃんやママとお友達作りにもなる場を探している方、
ぜひ一緒に楽しみましょう^^
五日市教室&横川教室は、現在のクールはひよこ組は満席です。
(2月より次クール開始予定。12月に参加親子様の募集をスタートいたします)
安佐南教室は次クールが12/11に始まります♪
ひよこ組の参加親子様、募集中ですよ〜!!!!
ぜひご検討ください。
広島子ども夢財団イクちゃん子育て応援サークル
はぐ*べいびー/はぐ*きっず
1クール全6回+親子茶話会イベント1回
五日市教室
佐伯区民文化センターにて第2・4木曜
現クール全クラス満席御礼
安佐南教室
安佐南区民文化センターにて第2・4火曜
12/11新クールスタート♪♪参加親子様募集中!!!
横川教室
西区民文化センターにて第1・3 金曜
現クール全クラス満席御礼
サークル概要や時間・会費・会場アクセスなど
詳細は
はぐ*べいびーサイト
お申込
メール・
LINE
ひよこ組(2か月~12か月)
うさぎ組(8ヶ月~1歳半)
プレ幼稚園きりん組(未就園児1歳・2歳・3歳児)