広島ベビーマッサージ・サイン教室/ファミリーケアリラクゼーションサロン/資格取得スクール


問合せ・お申込:癒泉


または

広島市の親子教室癒泉~yuzumi~ タッチケアスペシャリストmakorin☆こと松本雅子です。 ![]() 広島子ども夢財団イクちゃん子育て応援サークル。佐伯区・西区・安佐南区の各区民文化センターで活動しています。講師は広島県地域子育て支援コーディネーターです 火曜日は安南教室の活動日。 ベビークラス(0歳赤ちゃん&産後ママ対象)ひよこ組 ![]() 産後ママストレッチもかねた親子コミュニケーション遊びやヨガ遊び。 小学生のお姉ちゃんも来てくれて、一緒に活動してくれたファミリーも。 ベビーマッサージ ![]() 赤ちゃんの反応、気持ちを大事に。 目を合わせて嬉しそうにする子、 うっとりな子、 ちょっぴりくすぐったそうな子、 手を伸ばしてをコミュニケーションとろうとする子 うつぶせやおすわり、抱っこなど好きな姿勢をとりニヤリとする子 反応それぞれでみんな可愛かった♥︎ ![]() 小さな可愛いあんよも優しく刺激。 遊びながらできるマッサージ方法も伝授しました。 教室終了時にはタオルにくるまって まったりタッチコミュニケーションタイム 安佐南教室は8月はお休み。 次回は9/4です 親子サークルはぐ*べいびー ![]() 教室6回と親子茶話会イベント1回をセットとしたグループレッスン形式の親子サークル。 発達段階別にクラスがわかれていますが、0歳赤ちゃんと産後ママのふれあいクラスはひよこ組です。 アットホームな雰囲気で楽しんでます。 赤ちゃんが泣いたり、眠たくなったりしても大丈夫^^ ひよこ組は現在のクールは全会場満席ですが、10/5スタートの次クール横川教室の参加親子様の募集を開始しました!!!!
1クール全6回+親子茶話会イベント1回
うさぎ組・きりん組募集中(ひよこ組は満席)
うさぎ組のみ8/9・8/23の参加若干名受可
10/5新クールスタート!!参加申込受付開始
スポンサーサイト
|
![]() |
広島市の赤ちゃん(マタニティ期)~未就園児の親子教室と妊娠中や育休中・子育て中でも学べる広島ベビーマサージ資格取得スクール癒泉~yuzumi~
![]() 広島県 地域子育て支援コーディネーター 松本雅子です。 妊婦さんにお知らせです☆ ![]() ママになるあなたの為のお教室♪ ★ベビーマッサージ準備Lesson&妊娠期をHappyに過ごせるヒント教室★ 次回 8月8日 (水)13時~ 癒泉~yuzumi~ ●ティータイム ![]()
いつもありがとうございます 広島ベビーマッサージ・サイン親子教室/ファミリーケアリラクゼーションサロン/資格取得スクール ![]() ![]() 講師 松本雅子 問合せ・お申込:癒泉 ![]() ![]() または ![]() ![]()
|
![]() |
広島市の親子コミュニケーション教室癒泉~yuzumi~ 広島県地域子育て支援コーディネーターmakorin☆こと松本雅子です。 親子サークル こちらは一昨日の五日市教室、 サイン中心 夏休みに入っているので、この日はどのクラスもお兄ちゃんお姉ちゃんとご一緒に来てくれた親子様も多かったですね〜。 お姉ちゃんにギュッってしてもらって仲良し姉弟さん Aちゃんはお兄ちゃんと一緒に参加。 お兄ちゃんもベビーの時、この親子サークルに参加してくれてたんですよー。 Rくんはご機嫌でハイハイしながらこちらに近づいてきてくれました〜^^ 楽しそう♪ この日初めて参加下さった親子様も♥︎ 赤ちゃんは音声言語でおしゃべり出来なくても
赤ちゃんとの生活が楽しくなる秘密はコレなんです^^ 制作物を使ってサインをお伝えしたり、遊んでみたり。 あるものを用いて、赤ちゃんにある感覚を体感いただいたり^m^ お子さん達の反応がとても可愛かったですね〜。 初参加くださった親子様も楽しんで下さいました^^ ふれあいタイムには、親子さんで共に楽しく身体を動かしていただいたりも。 嬉しそう〜 お姉ちゃんも真似っこ上手♪♪ありがとう。 リラックスして参加してたら最後は眠くなってすーっとネンネした子も 寝顔かわいい〜♥︎ ご参加ありがとうございました。 ◆講師のご依頼ありがとうございます◆ 広島市南区宇品公民館様・広島市東区福田公民館様・江田島市子育て支援センター様 ・ 廿日市市宮島町子育て支援センター様 ・ 広島市佐伯区皆賀公民館様・広島市佐伯区五月が丘公民館様 ・ 広島市佐伯区利松公民館様 ・ 広島市佐伯区石内公民館様・広島市佐伯区五日市公民館様 ・ 広島市安佐南区古市公民館様 ・ 広島市安佐南区沼田公民館様・広島市安佐南区祇園公民館様 ・ 広島市ウイメンズプラザ様 ・ 山口県岩国市川下公共会館様・子育て広場ブーフーウー様・生協ひろしま様・どーなつくらぶ様・Te×tete様・認定こども園サムエル広島子どもの園様・ちびっこランド五日市様 ・児童デイサービスあいる様・ herstoryhouse様 ・ ソニー生命様 ・ アイフルホーム様 ・ スタジオ103様・みつばちばあやの会様・イオン祇園店様 ・ ゆめタウン広島様 ・ キッチンカフェモンシュシュ様 ・ 親子サークルもみじ様 ・親子サークルひなたぼっこ様 ・ 育児コミュニティーFam様
|
![]() |
広島市の親子教室と産後ママのスキルアップ講座&資格取得スクール 癒泉~yuzumi~
第2・4火曜日に広島市安佐南区民文化センター(安佐南教室) 第2・4木曜日に広島市佐伯区民文化センター(五日市教室)で 第1・3金曜日に広島市西区民文化センター(横川教室)で活動しています。 今週火曜日の安佐南教室1歳・2歳キッズクラスきりん組 音に合わせて手を動かして、上手に真似っこ。 ママにも少し動いていただいく活動も^m^ ![]() 大きなシーツの中にお母さんと入ってドキドキ・・ ![]() ママと一緒のわくわく体験!! 身体全身で表現する力、コミュニケーションの楽しさが自然に育ちます。 ![]() 音楽にあわせたリズム遊び・表情遊びでは、みんな豊かな表現力で素敵でした♪♪♪♪ 指先をつかった活動では集中して真剣なお顔もみせてくれましたよー。 ご参加ありがとうございました。 次回も楽しみましょう^^ 親子サークルはぐ*べいびー/はぐ*きっず ![]() キッズクラス、安佐南教室は9/4以降の回の参加親子様を募集しています。 一緒に、親子ふれあい・お友達の関わり・テーマ遊びを楽しみましょう〜。 広島市西区横川新町の西区民文化センターでも同内容の親子教室の新グループさんのレスンが始まります(横川教室)。 10/5新クールスタート(1クール全6回)。参加申込開始しました。 なお、五日市教室はキッズクラスきりん組は満席につきお申し込み受付を終了いたしました。他会場への参加をご検討下さい。 はぐ*べいびー/はぐ*きっず 1クール全6回+親子茶話会イベント1回
うさぎ組・きりん組9/4からでも参加できます!(ひよこ組は満席) (
広島市西区民文化センターにて第1・3・5金 次クール10月スタート予定 参加受付開始 (10/5 , 10/19 , 10/26 , 11/16 , 12/7 , 12/21, 親子茶話会イベント1/18 )
現クール 全クラス満席御礼(夏休み期間中 8/9 , 8/23 うさぎ組は単発参加親子様 若干名受付可能) サークル概要や開催日程・時間など詳細は 生後2か月~3歳まで発達段階別に3クラス
いつもありがとうございます 広島ベビーマッサージ・サイン親子教室/ファミリーケアリラクゼーションサロン/資格取得講座 ![]() ![]() 広島市佐伯区五日市町石内1325-10(広域公園前駅徒歩4分) 問合せ・お申込:癒泉 ![]() ![]() または ![]() ![]()
|
![]() |
広島市の親子教室・ファミリーケアリラクゼーションサロン 癒泉~yuzumi~ 月1回定期開催している ベビマの楽しさを肌で!!ココロで!!感じていただけ、 ぜひお早めにご検討下さいねっ。 ベビーマッサージぷち体験会 ![]() 毎月第1火曜に癒泉にて開催中!!
14時~ 空きあり 問合せ・お申込:癒泉
いつもありがとうございます 広島ベビーマッサージ・サイン親子教室/ファミリーケアリラクゼーションサロン/資格取得講座 ![]() ![]() 広島市佐伯区五日市町石内1325-10(広域公園前駅徒歩4分) 問合せ・お申込:癒泉 ![]() または ![]() ![]() ![]() ◆講師のご依頼ありがとうございます◆ 広島市南区宇品公民館様・広島市東区福田公民館様・江田島市子育て支援センター様 ・ 廿日市市宮島町子育て支援センター様 ・ 広島市佐伯区皆賀公民館様・広島市佐伯区五月が丘公民館様 ・ 広島市佐伯区利松公民館様 ・ 広島市佐伯区石内公民館様・広島市佐伯区五日市公民館様 ・ 広島市安佐南区古市公民館様 ・ 広島市安佐南区沼田公民館様・広島市安佐南区祇園公民館様 ・ 広島市ウイメンズプラザ様 ・ 山口県岩国市川下公共会館様・子育て広場ブーフーウー様・生協ひろしま様・どーなつくらぶ様・Te×tete様・認定こども園サムエル広島子どもの園様・ちびっこランド五日市様 ・児童デイサービスあいる様・ herstoryhouse様 ・ ソニー生命様 ・ アイフルホーム様 ・ スタジオ103様・みつばちばあやの会様・イオン祇園店様 ・ ゆめタウン広島様 ・ キッチンカフェモンシュシュ様 ・ 親子サークルもみじ様 ・親子サークルひなたぼっこ様 ・ コミュニティーFam様
|
![]() |
広島市の親子教室癒泉~yuzumi~ 先週の親子教室レポ ![]() (広島市西区・安佐南区・佐伯区の各区民文化センターで活動している広島子ども夢財団イクちゃん子育て応援サークル。講師は広島県地域子育て支援コーディネーターです) ![]() 0歳の赤ちゃん&ママ対象のひよこ組 ![]() ひよこ組はベビーマッサージと産後ママストレッチ、親子ふれあいタッチケア遊びが中心のクラスです。 お手てやあんよを動かして身体あそび。 ねころんで、ママのお腹のうえに赤ちゃん。 一緒にリラックスの呼吸しながら親子ストレッチ。 後半はベビマタイム♪♪♪ それぞれの発達段階に合わせた方法で親子で楽しみながら行います♪♪♪ ![]() お肌とお肌のふれあい。 タッチケアによるコミュニケーション。 楽しいね〜。 ![]() あんよがぶっ ![]() ![]() クール最終回だった今回は、 お一人ずつ『ひよこ組さんの修了証 小さなおててやあんよ・ママの両手におさまる可愛いおしりが大きくなっても、ふれあいタッチケアは続けていたいですね〜 参加ありがとうございました 今日は五日市教室の活動日です♪♪ 五日市教室参加の皆様とたっぷり楽しみたいと思います★ 親子サークルはぐ*べいびー ![]() アットホームな雰囲気でわきあいあいと楽しんでいます。 赤ちゃんと一緒に行ける場所を探しておられる方、 お子さんとの過ごし方に悩んでいるママ、 同月齢期のベビーちゃんやママとお友達作りにもなる場を探している方、 ぜひ一緒に楽しみましょう^^ 横川教室 10/5から始める新クールの参加親子様 お申し込み受付中です!! (安佐南教室・五日市教室は現在のクールはひよこ組は満席です) はぐ*べいびー/はぐ*きっず 1クール全6回+親子茶話会イベント1回
広島市西区民文化センターにて第1・3・5金 次クール10月スタート予定 参加受付開始 (10/5 , 10/19 , 10/26 , 11/16 , 12/7 , 12/21, 親子茶話会イベント1/18 )
うさぎ組・きりん組7/24からでも参加できます!(ひよこ組は満席) (
現クール 全クラス満席御礼(夏休み期間中 8/9 , 8/23 うさぎ組は単発参加親子様 若干名受付可能) サークル概要や開催日程・時間など詳細は 生後2か月~3歳まで発達段階別に3クラス
いつもありがとうございます 広島ベビーマッサージ・サイン親子教室/ファミリーケアリラクゼーションサロン/資格取得講座 ![]() ![]() 広島市佐伯区五日市町石内1325-10(広域公園前駅徒歩4分) 問合せ・お申込:癒泉 ![]() ![]() または ![]() ![]()
|
![]() |
広島市の親子教室&ファミリーケアリラクゼーションサロン 癒泉~yuzumi~ ひろしま子ども夢財団イクちゃん子育て応援サークルはぐ*べいびー 先週のお教室レポ。 広島市西区民文化センターで活動している横川教室のうさぎ組 うさぎ組は、ママとベビーの ファーストサイン親子サークル。 参加してくれた赤ちゃんたちの様子をご紹介します♥︎ いい表情〜 ファーストサインは 『お顔の表情・声の強弱やトーン・ジェスチャー』を使って お互いの気持ちを伝えあったり、分かりあえたりする 親子のコミュニケーション方法です ![]() ![]() ![]() より楽しく伝わりやすくなるアイテムを使いながら、 おうちでの取り入れ方もお伝えしています。 毎日の習慣もちょっとした工夫でコミュニケーションを楽しむ時間になります。 ママと一緒に身体あそびや、親子ストレッチヨガあそびも^m^ 幼稚園のお姉ちゃんも一緒に来てくれて、パペットを貸してあげるとママ役になって一緒に楽しんでくれました〜 表現遊び。お歌に合わせて、 いないいない♪ばぁ♪♪ あなたとの今この一瞬を楽しみたい★ お子さんと心通わせあい、分かり合える!! 育児がもっと楽しくなりますよ!! 親子サークルはぐ*べいびー ![]() 10月スタートクール横川教室への参加親子様を募集しています。 ※うさぎ組は残席があと1席のみになってます。ご希望の親子様、お早めにご連絡下さい。 同内容、安佐南教室うさぎ組も9/4以降の回の参加を募集中です(単発参加・会費がお得になる1クール申込 どちらでも可能。) ![]() いつもありがとうございます 広島ベビーマッサージ・サイン親子教室/ファミリーケアリラクゼーションサロン/ママカレッジ/資格取得講座 ![]() ![]() 広島市佐伯区五日市町石内1325-10(広域公園前駅徒歩4分) 問合せ・お申込:癒泉 ![]() または ![]() ![]()
|
![]() |
広島市の親子教室&ファミリーケアリラクゼーションサロン 癒泉~yuzumi~ 大好評!!リピート率も高い 教室中のお子さんの様子や親子のふれあいの様子、教室後のリラックスした様子のフォトデータのプレゼント付き♥︎ 7月・8月のご予約 受付中です。 (7月はあと2枠のみご予約可) 昨日は広島島市佐伯区より2歳のSちゃん親子様が『ファーストトークレッスン』にお越しくださいました。 にこにこ可愛い笑顔 ![]() 親子サロン癒泉〜yuzumi〜にいらしたのは初でしたが、すぐに慣れて楽しそうに活動してくれました^^ ![]() 2歳さんになったっという事でママの手づくりのこんな可愛い冠かぶって身体あそびも ![]() ![]() ![]() あなたとの今を楽しみたい&大切に残したい★ そんなママに選ばれている人気MEMU 発達段階に合わせた親子コミュニケーションをお伝えします。 お子さんと心通わせあい、分かり合える!! 育児がもっと楽しくなりますよ!! 7月ご予約あと2枠のみ可・8月あと12枠♡9月のご予約も受付開始 ![]() ベビーマッサージ・ベビースキンケア・ファーストサイン・ファーストトーク。 それぞれの時期に最適なふれあいを!! ママと一緒だからこそのお子さんの表情赤 ちゃんとふれあっているママの優しく温かい眼差し。 教室後のリラックスした自然な姿 フォトデータもプレゼント♪ ![]() ![]() ![]() これから出産予定の方も、親子教室デビューに、 ご出産前に事前に 仮予約承りますよ (ご出産前の「仮予約」で割引あり。出産後に正式な日程予約が出来ます。) ご自宅への出張もplus実費交通費でお受け出来ます!! いつもありがとうございます 広島ベビーマッサージ・サイン親子教室/ファミリーケアリラクゼーションサロン/ママカレッジ/資格取得講座 ![]() ![]() 広島市佐伯区五日市町石内1325-10(広域公園前駅徒歩4分) 問合せ・お申込:癒泉 ![]() ![]() または ![]() 午後の部 14時~ 広島市佐伯区 癒泉にて (駐車6台可) アストラムライン・バス広域公園前駅徒歩4分 ![]() ![]() ![]() ![]() 詳細は ![]() 昨年度、広島市佐伯区・安佐南区・安佐北区・西区・東区・南区・中区・廿日市市・安芸郡海田町・府中町・東広島市・呉市・福山市・福岡県久留米市・茨城県筑波市・愛媛県新居浜市・島根県益田市よりお申し込みいただきました。
|
![]() |
広島市の親子教室・ファミリーケアリラクゼーションサロン 癒泉~yuzumi~ 広島市安佐南区民文化センター(安佐南教室) 広島市佐伯区民文化センター(五日市教室) 広島市西区民文化センター(横川教室)で活動している (ひろしま子ども夢財団イクちゃん子育て応援サークルです) 金曜日は広島市西区横川新町の 「広島市西区民文化センター」横川教室の活動日 ![]() 幼稚園や小学校が夏休みに入ってるところもチラホラ。 っという事で、7月〜8月の活動日は、 ごきょうだいさんもご一緒に参加くださるご家庭も多数おられます。 キッズきりん組にご参加のY様&Sちゃんは、お兄ちゃんと一緒に来てくれました。 実はお兄ちゃんKくんもこのサークルの卒業生さん。 プレ幼稚園期に参加されてた時のKくんがこちら あどけなさが残るかわいい表情♥︎ そして先日、来てくれた時のSちゃん&Kくん Kくんがめっちゃお兄ちゃんに!!!! しゅっとしてカッコいいよぉ 成長してる姿を見れて嬉しかったです。 うさぎ組さんでもお姉ちゃんと一緒いきてくれて、共に活動を楽しんでくれたファミリーもいらっしゃいました。 ごきょうだいさんも一緒に活動してる姿、ほっこり可愛くて大好きです 横川教室は10月スタートの 次クールの参加親子様を募集を開始しました
どうぞお早めにご検討、お申し込み下さいね。 ご相談・ご質問お気軽に^^♪ はぐ*べいびー/はぐ*きっず 1クール全6回+親子茶話会イベント1回
うさぎ組・きりん組7/24からでも参加できます!(ひよこ組は満席) (
広島市西区民文化センターにて第1・3・5金 次クール10月スタート予定 参加受付開始 (10/5 , 10/19 , 10/26 , 11/16 , 12/7 , 12/21, 親子茶話会イベント1/18 )
現クール 全クラス満席御礼(夏休み期間中 7/26 , 8/9 , 8/23 うさぎ組は単発参加親子様 若干名受付可能) サークル概要や開催日程・時間など詳細は 生後2か月~3歳まで発達段階別に3クラス
赤ちゃんとの生活がもっと楽しく♪ 赤ちゃんと気持ちが伝わり合う・分かりあえる★ 親子の絆が深まる!! キッズちゃんが自分の気持ちを伝えるのが楽しいっと思えたり、 言葉のもつ面白さに気付いたり、 お友達との関わりを通してコミュニケーションの楽しさを発見したりできる♪♪♪ お子さんとの毎日を2倍・3倍・10倍!!楽しく^^ お問合せ・ご参加お待ちしています。 いつもありがとうございます 広島ベビーマッサージ・サイン親子教室/ファミリーケアリラクゼーションサロン/資格取得講座 ![]() ![]() 広島市佐伯区五日市町石内1325-10(広域公園前駅徒歩4分) 問合せ・お申込:癒泉 ![]() ![]() または ![]()
|
![]() |
広島市の親子教室・ファミリーケアリラクゼーションサロン 癒泉~yuzumi~
今回は、五日市教室(広島市佐伯区民文化センター)の べびー いつもにっこりリラックスした様子でママと一緒にふれあいを楽しんでくれてるRちゃん。直前までお昼寝で眠ってたのに、寝起きいい〜◎ Aちゃん。ベビマクラスひよこ組から引き続いてうさぎ組にもご参加。 お兄ちゃんもこのサークルの卒業生さんです。 このおすわりポーズ、かわいい♥︎ ママの後ろからちらっとひょっこりFちゃん。 うさぎ組は、ファーストサインによるふれあいが中心のクラス。 サインは おしゃべりを始める前の赤ちゃんとママが 『お顔の表情・声の抑揚やトーン・身振り手振り』を使って お互いの気持ちを伝えあったり、分かりあえたりする 親子のコミュニケーション方法です ![]() ![]() ![]() 普段の生活や遊びの中に取り入れる事で、 うさぎ組さんでは、サインコミュニケーションの他、 お母さんと一緒に親子で少し身体を動かしていただいたり、 音楽に合わせておててやお顔・全身を使って表現遊びしたりも♪♪ 絵本の読み聞かせも、すこし体験型に 大きなふわふわ布を使ってより印象深いものになりましたよ〜。 親子サークルはぐ*べいびー ![]() 同月齢のお友達とふれあう事もできて一緒に楽しい時間を共有できるアットホームなグループレッスン。 サイン中心のふれ愛はうさぎ組です。 ![]() 安佐南教室(広島市安佐南区民文化センター) 横川教室(広島市西区民文化センター) 五日市教室(広島市佐伯区民文化センター)でうさぎ参加親子様を募集中です^^ いっしょに楽しく遊びましょう〜♪♪♪ ※五日市教室うさぎ組は満席のお申込をいただいて受付を終了していましたが、夏休み期間中ご実家帰省で欠席予定の親子様がおられますので7/26・8/9・8/23は五日市教室も若干名受付可能です。 ファーストサイン親子教室 ![]() マンツーマンレッスンや仲良しのお友達と少人数でのレッスンをご希望の方におすすめ。 お子様の月齢・発達段階やご機嫌に合わせた内容で勧める事ができます。親子サロン癒泉orご自宅への出張レッスンが可能です。 赤ちゃんの気持ちが分かるようになる魔法♪ ![]() ●ファーストサイン教室 1回コース ¥3,000 日程はご希望日を相談いただき決定します。ご連絡下さい。 お申込・お問合せ ![]() いつもありがとうございます 広島ベビーマッサージ・サイン親子教室 ![]() ![]() 広島市佐伯区五日市町石内1325-10(広域公園前駅徒歩4分) 問合せ・お申込:癒泉 ![]() ![]() または ![]()
|
![]() |