広島市の親子教室・ベビーフォトスタジオ・ファミリーケアリラクゼーションサロン 癒泉~yuzumi~
makorin☆こと松本雅子です。
広島市安佐南区民文化センター(安佐南教室)・広島市西区民文化センター(横川教室)・広島市佐伯区民文化センター(五日市教室)の3会場で活動している
はぐ*べいびー/はぐ*きっず
(ひろしま子ども夢財団イクちゃん子育て応援サークルです)
生後2ヶ月の赤ちゃんの時から、
ベビーひよこ組
(ベビーマッサージや親子ストレッチ中心のふれあい)・うさぎ組
(サインや身体遊び中心のふれあい) キッズきりん組
(ファーストトーク・全身表現遊びや音楽遊び・リズム遊びなどのふれあい) っとずっと通ってくださってるN様・Yくん親子。

Yくんは、お教室が大好き!!
教室の日を毎回楽しみにして来てくれてます。

現在2歳。
いつも、会場のお部屋に入るとにっこり嬉しそうなお顔になって、講師の私のもとへ走ってきて 、
『ピーポー(救急車が通ったのを見た)』、
『はっぱ(公園で葉っぱをひろってきた)』など
その日の出来事を一生懸命教えてくれたり、
『うみ(Tシャツに舟や海の絵がかかれている)』
っと今日のお洋服をみせてくれたり、お気に入りの長靴をみせてくれたりします。

活動も、はりきって教室中をうごきまわったり、
にっこにこしながら踊ってくれたり。
本当に楽しそう。

参加者様に、教室中の様子のお写真データをプレゼントさせていただいたりもしているのですが、N様(ママもパパさんも)大変喜んでくださってます。
「やっぱり ここ(教室)での顔が
一番笑顔なので嬉しいです」っとママ。
Yくんサークル時、本当に楽しそうってママがパパに話すと、
パパも1回くらい行ってみたいなぁ〜なんて話にもなってるくらい
もうすぐ第二子をご出産予定のN様。
赤ちゃん生まれたらこんどはきょうだいで参加したいっと。
嬉しい
赤ちゃんとの生活がもっと楽しくなって
赤ちゃんと気持ちが伝わり合うようになって
親子の絆がぐーんと深まって
キッズちゃんが自分の気持ちを伝えるのが楽しいっと思えたり、
言葉のもつ面白さに気付いたり、
お友達との関わりを通してコミュニケーションの楽しさを発見したり。
お子さんとの毎日が2倍・3倍・10倍!!楽しくなる
そんな教室を目指してゆきたい


全6回を1クールとしたお教室。
現在のクールは全会場共満席ですが、
9月・10月からスタートの
次クールの参加親子様を募集しています。
残席わずかのクラスもございます。
お早めにお申し込み下さいね。
広島子ども夢財団イクちゃん子育て応援サークル
はぐ*べいびー/はぐ*きっず
1クール全6回+親子茶話会イベント1回
横川教室 9/1新クールスタート!!参加親子様受付中。
西区民文化センターにて第1・3・5金曜 (9/1 , 9/15 , 9/29 , 10/6 , 10/20 , 11/10+親子茶話会)
安佐南教室 9/26スタート!!参加親子様受付中。
安佐南区民文化センターにて第2・4火曜( 9/26 , 10/10 , 10/24 , 11/14 , 11/28 , 12/12+親子茶話会)
五日市教室 次クール10/12スタート
佐伯区民文化センターにて第2・4木曜
(10/12 , 10/26 , 11/9 , 11/30 , 12/14 , 1/11+親子茶話会)
詳細は
はぐ*べいび
お申込
メール
※ひろしまこども夢財団のイクちゃん子育て応援サークルとして開催しています。その為 親子様にご負担いただく会費は、サークル運営費6,780円(1クール6回分・各クラス共通)+教材費(1クール分ひよこ組1300円・うさぎ組1800円・きりん組1600円)です。
1回ごとの単発参加も可能。単発参加の場合,参加費は1回につき2300円です(1クールでのお申し込みの親子様優先となりますので単発ではご参加いただけない場合もあります)。
生後2か月~3歳まで発達段階別にクラスが分かれています
【ベビークラス】
ひよこ組(2か月~12か月)ベビーマッサージ・サイン・産後ママストレッチ・タッチコミュニケーション遊び
うさぎ組(7ヶ月~1歳半)ファーストサイン・親子ふれあい表現遊び・親子ストレッチ・絵本
【キッズクラス】
プレ幼稚園きりん組(未就園児1歳・2歳・3歳児)全身表現遊び・お歌やリズム遊び・テーマ遊び・ファーストトーク・お友達との関わりあそび