午後からはMさんのRTAベビーマッサージセラピスト養成講座 3回目の授業でした。
前回宿題に出していた小テストと課題 バッチリやって来られてました~(*゚ー^)b 今日は赤ちゃんのお肌についてとオイルについて、そして女性の妊娠出産についてのメカニズムの理論講義。 理論の後、今日は実技も行いました。 いつも一緒にきてくれてるK姫ちゃん。理論の時はご機嫌よく待っててくれましたが 実技にうつった頃からご機嫌ななめに。 なので、途中おむつ替えしたり・ダッコしたり・授乳したりなど中断しながらゆっくり実技授業。 マンツーマン式なのでこんな進め方もありです(^ー^) 養成講座では本来は相棒となるお人形を使って実技を行うんですが、 うーん、Kちゃん一緒に遊びたいんだよね、今日はKちゃんでやってみる??? っという事で急遽途中からお人形ではなくKちゃんマッサージ。 (Kちゃんは10月まで癒泉~yuzumi~のベビマ教室に参加されてた0歳児ちゃんです) Kちゃん♪Kちゃん♪Kちゃんのあんよ♪・・・・のマッサージ・・・♪♪ ご機嫌がもどってきました。 よし、今日はここまでにしよっか。 終了した頃、Kちゃん超ご機嫌。ニンマリとした笑顔(*′∀`*) ママのお勉強おわったよぉ、おまちどお様でした。 次回はMさん宅に出張授業に伺うことになりました。 よろしくお願いしまーす。 ![]() ![]() にほんブログ村 ■一緒にふれ愛子育てしませんか? ●ランチ付ふれ愛cafeサークル(HerstoryHouse:リシュマム・ハーストーリーカフェにて 12/7ベビークラス 8組様満席になりました(キャンセル待ち1組) ・12/14キッズクラスも満席キャンセル待ち1組です。 1月にも開催します。参加希望の方は癒泉~yuzumi~までメールいただければ日程決定次第ご案内メールをお送り致します♪ ●癒泉~yuzumi~ベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室 11月・12月は共に満席です。 1月スタートグループさんの募集開始します。 ベビマ:1/19・2/2・2/16で3回 サイン:1/12より第2・4火曜で6回。 個別開催は随時受け付けています。 ■資格を取得して一緒にベビマやサインを広めませんか? 癒泉~yuzumi~スクールページリニューアルしました★ まだ全員ではありませんが、受講生の声 ●RTA認定初級ベビーマッサージセラピスト講座 12/12(土)10:00~14:00ハーストーリーハウスにて開催(ハーストーリーカフェのLUNCH付き)⇒詳細はコチラでチェック 残り1席になりました。 ●RTA認定ベビーマッサージセラピスト資格取得講座 ●RTA認定ファーストサインセラピスト資格取得講座 無料ガイダンス12/5(土),12/21(月)開催 お申込・お問い合わせは癒泉~yuzumi~までお気軽にメール下さい。 yuzumi085happy@live.jp いつもありがとうございます。 広島☆ベビーマッサージ・ファーストサイン・ファーストトーク・資格取得講座 RTA指定スクール 子育てサロン癒泉~yuzumi~
スポンサーサイト
|
![]() |
今日ははんど@はーとふれ愛サークルの日。
26日で女性教育センターでの中サークルが、27日で中広でのひまわりイベントが、そして今日で 五日市中央公民館での西サークルが最終回でした。 現在の西サークルメンバーさんは、ねんねちゃん対象のいぶきクラスからそのままハイハイちゃん対象のふたばクラスにあがられた方たち。 長い間ずーっとみんなで成長を感じあったりふれ愛を楽しんできたぶん、今回でラストと思うとやっぱり寂しかったです。 毎回やってきた幸せ報告会。みなさんがサークルに参加して本当に良かったって色々と嬉しい報告をして下さったので 聞きながら嬉しさと寂しさとが入り混じって涙がでそうでした。 楽しかったって言っていただけるのが一番嬉しいです。 ![]() ちょっと早いけど来月にむけてクリスマスソングをサインで歌いました。 そして最後は感謝の気持ちも込めてプレゼント~。 ガイド達こころを込めて作成したカードです。 ![]() 小窓をあけると、以前全員で撮った写真が入ってます。 ![]() サークルが終わっても、今日はなかなか皆な帰れない~。 帰るきっかけがないとその場を離れられませんでした。 でも、メンバーの皆さんとっても仲良しなので、サークル以外でも一緒に遊んだりされてます。 私もはんど@はーとの西サークルとしてはこれで最後だけど10組さん中 7組さんとは サロンのお教室で、cafeでのふれ愛サークルで、佐伯区民文化センターでの親子サークルで・・ お会いする予定があります。 セラピスト養成講座に興味があるとのご質問も数組さんから受けました。 なのでみなさん、引き続きよろしくお願いします(*- -)(*_ _) ![]() ![]() にほんブログ村 ■一緒にふれ愛子育てしませんか? ●ランチ付ふれ愛cafeサークル(HerstoryHouse:リシュマム・ハーストーリーカフェにて)⇒詳しくはコチラでチェック 12/7ベビークラス 8組様満席になりました(キャンセル待ち1組) ・12/14キッズクラスも満席キャンセル待ち1組です。 1月にも開催します。参加希望の方は癒泉~yuzumi~までメールいただければ日程決定次第ご案内メールをお送り致します♪ ●癒泉~yuzumi~ベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室 11月・12月は共に満席です。 次回募集は1月スタートグループさんです、12/1より受付開始します。 個別開催は随時受け付けています。 ■資格を取得して一緒にベビマやサインを広めませんか? 癒泉~yuzumi~スクールページリニューアルしました★ まだ全員ではありませんが、受講生の声 ●RTA認定初級ベビーマッサージセラピスト講座 12/12(土)10:00~14:00ハーストーリーハウスにて開催(ハーストーリーカフェのLUNCH付き)⇒詳細はコチラでチェック 残り1席になりました。 ●RTA認定ベビーマッサージセラピスト資格取得講座 ●RTA認定ファーストサインセラピスト資格取得講座 無料ガイダンス12/5(土)10:30~11:30,12/21(月)14:00~15:00 開催 お申込・お問い合わせは癒泉~yuzumi~までお気軽にメール下さい。 yuzumi085happy@live.jp いつもありがとうございます。 広島☆ベビーマッサージ・ファーストサイン・ファーストトーク・資格取得講座 RTA指定スクール 子育てサロン癒泉~yuzumi~
|
![]() |
29日 石内公民館祭りでのおはなしボランティアおはなし会&駄菓子販売。
寒さもあり、例年より人が少なめだったように思いますが駄菓子は午後14:30に完売!! おはなし会では手作り紙芝居を2つずつ発表、なんとか無事終了しました。 makorin☆KIDS は10:30~の回も11:40~の回も一番前で見てました。 去年はちょろちょろ歩きまわって少々迷惑な坊ちゃん(-"-;)だったmakorin☆boy ですが・・ 今年は一応座って見聞きする事ができました。 成長、成長♪♪ ![]() 公民館祭では、makorin☆KIDS の通う保育園の園児達の作品の展示もありました。 素敵な作品んがいっぱいでした。 年長さん達(と先生)で作ったというどんぐりや小枝・落ち葉を使った『もりの家』 ![]() 午後は駄菓子販売だけの予定でしたが、午前中よりもお子さんが多かったので 臨時のおはなし会も開いたり、 老人ホームの職員の方から、紙芝居の貸し出しや出張は出来ないの?との嬉しいお声も掛けていただきました。 お越しくださった皆様、どうもありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
|
![]() |
今日はおはなしボランティア。
明日の公民館祭りの準備と紙芝居の予行練習をしてきました。 おはなし会 明日29日 佐伯区石内公民館にて 10:30~と11:40~ です。 駄菓子販売(一個20円)もありますo(^-^)o 準備が終わって帰宅したら『何か届いとるよー』っとパパりん。 ん?封筒?何? 差出人 ファーストトークの担当講師 名古屋のG先生だぁ~。 あ!!!!!!分かった!!ディプロマだ。 9月末にあったファーストトークセラピスト1期生の試験。 同時期にベビマの認定試験を受験した生徒さんのディプロマが先日届いたんだから 私のファーストトークディプロマだって来るはずなのに 自分の事はすーーっかり忘れてましたf^_^; 写真は左からトーク、サイン、ベビマのディプロマです。 ![]() わぁ~い と喜びに浸るまもなく お出かけ。 只今 makorin☆一家はフットサル場にいます。 パパりんのフットサルチームのゲームがあってみんなで来てます。 私の役目はカメラマン~。 それにしても風が冷たいぃぃ(ノ_T) ![]() ![]() にほんブログ村 ■一緒にふれ愛子育てしませんか? ●ランチ付ふれ愛cafeサークル(HerstoryHouse:リシュマム・ハーストーリーカフェにて)⇒詳しくはコチラでチェック 12/7ベビークラス 8組様満席になりました(キャンセル待ち1組) ・12/14キッズクラスも満席キャンセル待ち1組です。 1月にも開催します。参加希望の方は癒泉~yuzumi~までメールいただければ日程決定次第ご案内メールをお送り致します♪ ●癒泉~yuzumi~ベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室 11月・12月は共に満席です。 次回募集は1月スタートグループさんです、12/1より受付開始します。 個別開催は随時受け付けています。 ■資格を取得して一緒にベビマやサインを広めませんか? 癒泉~yuzumi~スクールページリニューアルしました★ まだ全員ではありませんが、受講生の声 ●RTA認定初級ベビーマッサージセラピスト講座 12/12(土)10:00~14:00ハーストーリーハウスにて開催(ハーストーリーカフェのLUNCH付き)⇒詳細はコチラでチェック 残り1席になりました。 ●RTA認定ベビーマッサージセラピスト資格取得講座 ●RTA認定ファーストサインセラピスト資格取得講座 無料ガイダンス12/5(土),12/11(金),12/21(月) 14:00~15:00 開催 お申込・お問い合わせは癒泉~yuzumi~までお気軽にメール下さい。 yuzumi085happy@live.jp いつもありがとうございます。 広島☆ベビーマッサージ・ファーストサイン・ファーストトーク・資格取得講座 RTA指定スクール 子育てサロン癒泉~yuzumi~
|
![]() |
少し前の事になりますが。。
同じ町内のTさん宅で柿がたくさん獲れました。 あまりにたくさんあったのでTさんはNさんにおすそわけ。 もらったNさんも、“こんなにたくさん?!makorin☆さんちにも分けてあげよう”って うちにはんぶんこして下さいました。 ![]() 写真の倍の数いただきました。makorin☆KIDS は実はあまり柿が好きではなかったりして^_^;(コソッ) 我が家では全部だベきれないのでうちもあるご家庭にはんぶんこ。 この状況・・・ある絵本を思い出しました。まさに同じ状態。 makorin☆のweb本棚にも入っていますが、『おいもをどうぞ』という絵本です。 ココロがあったかくなるカワイイお話の絵本なんですよ。大好きです。 機会があれば是非読んでみてくださーい。 (ちなみに、makorin☆boyが来週保育園での生活発表会の劇でこのおはなしをやるようです 楽しみぃ~ o(^^o)(o^^)o ワクワク) はんぶんこ。 ファーストトーク教室のテーマで取り上げる言葉だったりもします。 「はんぶんこ」という言葉は相手を思いやる気持ちを引き出し、分け合い譲ることを覚える言葉です。 子どもは日常生活や遊びなどの実体験と通して言葉を獲得していきます。 うちの町内のように“はんぶんこ”する機会・習慣が自然とあるところは残念ながら近年減ってきていますよね。 核家族化も進み、家庭の中でも“はんぶんこ”する機会が減ってきました。 第1子のお子さんだとはんぶんこの経験がない子も結構いたり、 お子さんが2人いても、ケンカになるからっとはんぶんこではなく2人ともに1つずつ与えたり。 相手のことを思わなければ、はんぶん差し上げるのってなかなか出来ない、勇気がいることですね。 はんぶんこ・・出来ないままいると一緒に分け合うという頭が働かなくなっちゃう。 だからこそ小さい頃から「はんぶんこ」の習慣を☆ 分け合う経験があると優しい気持ちが芽生えて円滑な人間関係を築くのにも役立つと思います。 はーんぶーん♪はんぶんこっ♪♪ はーんぶーん♪はんぶんこっ♪♪ はーんぶーん♪はんぶんこっ♪♪ みんなではんぶん♪楽しいな♪♪ ファーストトークで使用するCDの歌詞です。思わず口ずさみたくなるメロディ。 『はんぶんこ』でお勧めな絵本がもう1冊あるんですが、私的にmakorin☆お気に入りの1冊なんですが、ファーストトーク教室ではんぶんこをテーマにした回の絵本として読むので、 今はまだここでは公表しないことにします 「(^^;) ファーストトーク参加希望のみなさんお楽しみにぃ。 ![]() ![]() にほんブログ村 ■一緒にふれ愛子育てしませんか? ●ランチ付ふれ愛cafeサークル(HerstoryHouse:リシュマム・ハーストーリーカフェにて)⇒詳しくはコチラでチェック 12/7ベビークラス 8組様満席になりました(キャンセル待ち1組) ・12/14キッズクラスも満席キャンセル待ち1組です。 1月にも開催します。参加希望の方は癒泉~yuzumi~までメールいただければ日程決定次第ご案内メールをお送り致します♪ ●癒泉~yuzumi~ベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室 11月・12月は共に満席です。 次回募集は1月スタートグループさんです、12/1より受付開始します。 個別開催は随時受け付けています。 ■資格を取得して一緒にベビマやサインを広めませんか? 癒泉~yuzumi~スクールページリニューアルしました★ まだ全員ではありませんが、受講生の声 ●RTA認定初級ベビーマッサージセラピスト講座 12/12(土)10:00~14:00ハーストーリーハウスにて開催(ハーストーリーカフェのLUNCH付き)⇒詳細はコチラでチェック 残り1席になりました。 ●RTA認定ベビーマッサージセラピスト資格取得講座 ●RTA認定ファーストサインセラピスト資格取得講座 無料ガイダンス12/5(土),12/11(金),12/21(月) 14:00~15:00 開催 お申込・お問い合わせは癒泉~yuzumi~までお気軽にメール下さい。 yuzumi085happy@live.jp いつもありがとうございます。 広島☆ベビーマッサージ・ファーストサイン・ファーストトーク・資格取得講座 RTA指定スクール 子育てサロン癒泉~yuzumi~ |
![]() |
![]() 『ディジョネーズ』ってご存知ですか? って私も最近初めて知ったんですけどね。 マスタードとマヨネーズが合わさったような味です。 結構幅広く使用できる一品、ホットドッグにつけたり、ナゲットにつけたり、 サンドウィッチなんかにも大活躍です♪♪ ![]()
|
![]() |
11/26(木)佐伯区民文化センターでの親子サークルはぐ*べいびーの日でした。
まずはひよこクラス。1組さん欠席でしたが6組の親子さんがご参加下さいました。 Yuzumi*schoolの生徒さんYさんも助手スタッフとしてS姫(1歳)と共に参加。 昨日届いたディプロマもお渡ししました♪おめでと~☆ ![]() お歌から始まって、ちょっとだけサイン・サインのお歌・親子のふれ愛あそび そしてメインのベビーマッサージ。今日は股関節とおなか・お胸のマッサージでした。 1つ事件がおきました。 相棒のベビードールの1つ、のんちゃんは赤ちゃん達に大人気、みんなよく遊んでくれるんだけど、 なんとなんと、片足とれてしまいました(涙) ![]() 続いてうさぎクラス。 サイン中心のクラスです。2組さん風邪欠席で8組さんの参加でした。 今日はお食事の時に使えそうなサインをご紹介。 ふれ愛遊びでは大根畑から大根をとってきて漬物つくって遊びました(*^m^)美味しい大根がとれたよね~☆ 写真はこれから始まるよぉという所。 ![]() 今日の絵本は大型絵本でした!!!サークル終了後も興味深そうに見ているSくん。うさぎクラス1番のお兄ちゃんです♪ ![]() 次回は2週間後。また宜しくお願いしまーす♪ ![]() ■一緒にふれ愛子育てしませんか? ●ランチ付ふれ愛cafeサークル(HerstoryHouse:リシュマム・ハーストーリーカフェにて)⇒詳しくはコチラでチェック 12/7ベビークラス 只今7組様お申込み残り1席 ・12/14キッズクラスは満席キャンセル待ち1組です。 ●癒泉~yuzumi~ベビーマッサージ教室・ファーストサイン教室 11月・12月は共に満席です。 次回募集は1月スタートグループさんです、詳細きまり次第発表します。 個別開催は随時受け付けています。 ■資格を取得して一緒にベビマやサインを広めませんか? 癒泉~yuzumi~スクールページリニューアルしました★ まだ全員ではありませんが、受講生の声 ●RTA認定初級ベビーマッサージセラピスト講座 12/12(土)10:00~14:00ハーストーリーハウスにて開催(ハーストーリーカフェのLUNCH付き)⇒詳細はコチラでチェック 残り1席になりました。 ●RTA認定ベビーマッサージセラピスト資格取得講座 ●RTA認定ファーストサインセラピスト資格取得講座 無料ガイダンス12/5(土),12/11(金),12/21(月) 14:00~15:00 開催 お申込・お問い合わせは癒泉~yuzumi~までお気軽にメール下さい。 yuzumi085happy@live.jp いつもありがとうございます。 広島☆ベビーマッサージ・ファーストサイン・ファーストトーク・資格取得講座 RTA指定スクール 子育てサロン癒泉~yuzumi~
|
![]() |
![]() ベビーマッサージの認定試験に合格された生徒さんのディプロマが届きました。 ディプロマは担当講師のもとに届きます。 協会の理事長・検定機構の局長のサインの下に担当講師のサイン欄があります。 ここに私のサインを書き入れてディプロマが完成。 ちょっぴり緊張の一瞬、心を込めて書き入れます。 生徒さんには、明日の佐伯区民文化センターでのサークルで、助手としてスタッフ参加して いただく予定(講師デビューです゜¨゜゜・*:..。♡)なので 明日ディプロマお渡し予定です★ 立派なディプロマ。これを受け取るとあぁ本当にセラピストになったのね!!と実感するんですよね。 お待たせしました~お渡しするのが楽しみです (*^∇^*) ![]() 一緒にふれ愛子育てしませんか? ●ランチ付ふれ愛cafeサークル(HerstoryHouse:リシュマム・ハーストーリーカフェにて)⇒詳しくはコチラでチェック 12/7ベビークラス 只今7組様お申込み残り1席 ・12/14キッズクラスは満席でになりました。ありがとうございます。 資格を取得して一緒にベビマやサインを広めてみませんか? 癒泉~yuzumi~スクールページリニューアルしました★ まだ全員ではありませんが、受講生の声 ●RTA認定初級ベビーマッサージセラピスト講座 12/12(土)10:00~14:00ハーストーリーハウスにて開催(ハーストーリーカフェのLUNCH付き)残り2席 ●RTA認定ベビーマッサージセラピスト資格取得講座 ●RTA認定ファーストサインセラピスト資格取得講座 無料ガイダンス12/5(土),12/11(金),12/16(水),12/21(月) 14:00~15:00 開催 お申込・お問い合わせは癒泉~yuzumi~までお気軽にメール下さい。 yuzumi085happy@live.jp いつもありがとうございます。 広島☆ベビーマッサージ・ファーストサイン・ファーストトーク・資格取得講座 RTA指定スクール 子育てサロン癒泉~yuzumi~
|
![]() |
Hug*rub広場ひよこ組(ベビーマッサージ)の新グループさんの集いが今日からスタートでした。
満席5組さんのお申込をいただいていましたが、お子さんの体調が悪かったり・ママさんが風邪ひきさんだったりで今日は3組さんから欠席連絡がo(>_く)o 寒くなったりちょっと暖かかったりで体調崩しやすい季節ですものね、お休みされた皆さんお大事になさって下さい、次回お会いできるのを楽しみにしています♪♪ Sさん・Rちゃん親子と Yちゃん・Mくん親子は元気にご参加下さいました。 ご紹介します。 ![]() うつぶせ姿勢が楽しい時期。お座りも上手です(^ー^) あおむけマッサージは全部は難しかったけれど、Rちゃんの好きな体勢で楽しみました☆ makorin☆と目が合うとじーーーーー。凝視!!すい込まれそうです。 ![]() 安芸区から1時間近くかけてお越し下さいました。遠くからありがとうございます。 まだ2ヶ月の赤ちゃん、泣いてるお顔や声までかわいい。 久しぶりに首の据わっていない子をダッコさせてもらいました。 今日はベビマの効果や環境について・オイルの事についてのご説明と 親子のふれ愛からだ遊び・そしてあんよのマッサージを行いました。 ベビマの後はTeatime。 お飲み物は色々ご用意していますが、お2人共今日は、先日購入したクリスマス限定販売だった クランベリーのコーデュアルティをお選びになりました。 ![]() 赤ちゃんにとってマッサージは軽い運動をしたのと同じくらい代謝がやくなっていますし、 体力を使っています。 マッサージ後はしっかりと水分補給!!! 次回は12月2日です、全員揃うといいな。 ![]() 一緒にふれ愛子育てしませんか? ●ランチ付ふれ愛cafeサークル(HerstoryHouse:リシュマム・ハーストーリーカフェにて)⇒詳しくはコチラでチェック 12/7ベビークラス 只今7組様お申込み残り1席 ・12/14キッズクラスは満席でになりました。ありがとうございます。 資格を取得して一緒にベビマやサインを広めてみませんか? 癒泉~yuzumi~スクールページリニューアルしました★ まだ全員ではありませんが、受講生の声 ●RTA認定初級ベビーマッサージセラピスト講座 12/12(土)10:00~14:00ハーストーリーハウスにて開催(ハーストーリーカフェのLUNCH付き)残り2席 ●RTA認定ベビーマッサージセラピスト資格取得講座 ●RTA認定ファーストサインセラピスト資格取得講座 無料ガイダンス12/5(土),12/11(金),12/16(水),12/21(月) 14:00~15:00 開催 お申込・お問合せは癒泉~yuzumi~までお気軽にメール下さい。 yuzumi085happy@live.jp いつもありがとうございます。 広島☆ベビーマッサージ・ファーストサイン・ファーストトーク・資格取得講座 RTA指定スクール 子育てサロン癒泉~yuzumi~
|
![]() |