※完全予約制です お申込






サロン日程表


3/15 10時~13時半 開講!!
広島市の親子コミュニケーション教室癒泉~yuzumi~ タッチケアスペシャリストmakorin☆こと松本雅子です。 アーティスト木村カエラさん。 才能あふれる楽曲を制作されていらっしゃる一方で、 プライベートでは俳優 瑛太さんと結婚され 2児のママでもいらっしゃるんですよねー。 かわいいママ〜♡♡ そんな魅力いっぱいの木村カエラさんが初めて描きおろした絵本 『ねむとココロ』が4/22に発売されます!! 『ねむとココロ』 ねむとココロ。どんな絵本??? 絵本の出版、木村カエラさんはデビュー当時から夢みていたそうです。 この絵本のもとになっているのは、アルバム「PUNKY」収録の「BOX」という曲です。 『いつも何かモヤモヤとした気持ちを抱えていた“ねむ君”。 そんな気持ちをどうしていいかわからなくなった時、 “ココロちゃん”に出会います。 そして、ココロちゃんと話していくうちに、ねむ君は、 本当の自分の“心”に必要なものは何かということに気づいていく……』 心弾むようなカラフルな色づかいの表紙。 この男の子がねむ君かな。 歌詞とリンクしたストーリーは、 子どもから大人まで楽しめる内容になっているそうですよー♪♪ モヤモヤとした気持ちを抱えていねむ君は、 ココロちゃんに出会って、どんな話をして、本当の自分に必要なものにどうやって気付いていくのか、読むのが楽しみですね〜!! ※いつもありがとうございます ![]() ![]() 0歳2ヶ月〜3歳未就園児さんまで 発達段階別3クラス!! 詳細は『親子サークルはぐ*べいびーサイト』 ●横川教室 広島市西区民文化センター 第1・3金 4/20より次クールスタート ★☆うさぎ組・きりん組 参加親子様募集中☆★ (ひよこ組満席) ●安佐南教室 広島市安佐南区民文化センター 第2・4火 4/24以降の参加受付中 ●五日市教室 広島市佐伯区民文化センター 第2・4木 5月末まで全クラス満席。 次クールは6月スタート予定。5月より申込受付開始。 ![]() うれしいランチorカフェtime付きで開催 ![]() 人気の1日完結ぷち資格講座!! ![]() ●4/27(金)ベビースキンケア ●5/15(火)リフレクソロジー ●5/22(火)ファーストトーク ※出張講座も可能 お申込: ![]() スポンサーサイト
|
![]() |
広島市の親子コミュニケーション教室とお子様連れOKのベビーマッサージ資格取得スクール癒泉~yuzumi~ タッチケアスペシャリストmakorin☆こと松本雅子です。 昨日は日が出てる時はわりと暖かいのに 風がふくとかなり寒いっというお天気でした。 小さなお子さんをお連れのママ達は、 こんな時期の衣服や室温・寝具の調節って難しかったりしますよね。 ![]() クリニック ![]() ![]() 参考にして下さい ![]() ![]() 赤ちゃんは大人よりも平熱が高めです。 基本的には大人よりも1枚薄いぐらいの衣服で大丈夫ですが、 体温調節機能がまだ未熟な為、ちょっとした事で影響をうけます。 さっと羽織れる衣服で調節をしてあげると良いですね。 手足の先から放熱して体温調節をしているので、 赤ちゃんの手や足の先を触って冷たくても 体自体はあたたかい場合は、特に問題はありません。 乳児期は室内では靴下は必要ないです。 眠い時やお風呂上がり、泣いた後などは一時的に体温が高くなります。 1日の中では朝が低く、夕方から夜にかけて高くなるリズムを持っています。 この特徴を頭にいれておくと発熱時の体調管理や体温調節の際に助かりますね ![]() 乳幼児期のお子さんの体温、どこで判断すると良いか。 以下2つを参考にして判断してみて下さい。 ①お腹 精神的に不安を感じている時や、体調が悪い時は お腹がかたくなります。 お腹を触って柔らかさをみてあげて下さい。 (普段から我が子の健康な時のおなかの柔らかさを知っておくと、かたくなっている時にすぐに体調変化に気づいてあげられますよ。ベビマ等、おすすめです) ②背中からお尻の上あたりにかけて 触ってひんやり冷たさを感じる時は体温が下がってきています。 1枚衣服を羽織って体温調節してあげたり、室温をあげてあげましょう。 逆に手足の先は冷たいけど、背中に汗をかいている時は体があたたまり過ぎています。 以上を参考にして調節をしてみて下さいねっ ![]() ![]() いつもありがとうございます 広島ベビーマッサージ・サイン親子教室/ファミリーケアリラクゼーションサロン/資格取得講座 ![]() ![]() 問合せ・お申込:癒泉 ![]() または ![]() アクセス(地図) :五日市インターより車で2分 バス・アストラムライン広域公園前駅徒歩4分 ![]()
12時~ 空きあり 14時~ 満席御礼 ![]() 広島市佐伯区 癒泉にて (駐車6台可) アストラムライン・バス広域公園前駅徒歩4分 ![]() ![]() ![]() ![]() 詳細は ![]() 昨年度、広島市佐伯区・安佐南区・安佐北区・西区・東区・南区・中区・廿日市市・安芸郡海田町・府中町・東広島市・呉市・福山市・福岡県久留米市・茨城県筑波市・愛媛県新居浜市・島根県益田市よりお申し込みいただきました。 |
![]() |
広島市の親子教室と妊娠中や育休中・子育て中でも子連れで学べる資格取得スクール癒泉~yuzumi~ 8月6日は特別な日。 (親子フォトの撮影データ付き) ![]() ●毎月第2火曜 次回開催9/5 10時~空きあり 12時~空きあり 15時~ご予約× ![]() 広島市佐伯区 癒泉にて (駐車6台可) アストラムライン・バス広域公園前駅徒歩4分 ![]() ![]() ![]() ![]() 詳細は ![]() |
![]() |
広島市佐伯区・廿日市を中心にベビーマッサージなどママ(妊婦さんも)と赤ちゃんの親子教室とママを先生に育成するベビーマッサージ資格取得スクール 癒泉~yuzumi~
いつもありがとうございます 広島ベビーマッサージ・サイン親子教室/リラクゼーションサロン/ベビーフォトスタジオ/資格取得講座 ![]() ![]() 広島市佐伯区五日市町石内1325-10(広域公園前駅徒歩4分) 問合せ・お申込:癒泉 ![]() または ![]() ![]() ![]() |
![]() |
広島市佐伯区・廿日市を中心にベビーマッサージなどママ(妊婦さんも)と赤ちゃんの親子教室とママを先生に育成するベビーマッサージ資格取得スクール 癒泉~yuzumi~ カープTシャツ着てきてくれた子が!! ![]() キッズきりん組のKくん。 いつもありがとうございます 広島ベビーマッサージ・サイン親子教室/リラクゼーションサロン/ベビーフォトスタジオ/資格取得講座 ![]() ![]() 広島市佐伯区五日市町石内1325-10(広域公園前駅徒歩4分) 問合せ・お申込:癒泉 ![]() または ![]() ![]() ![]() 癒泉~yuzumi~は広島県『イクちゃん子育て応援クーポン』利用可能店です。 |
![]() |